メニューを開く

topics

スタッフブログ

2025.01.31

社長のひとりごと

こんにちは。
クラストハウズの曽我卓也です。

定期点検での気づき。

先日、数年前にお引渡しさせていただいたOB様の
定期点検でお邪魔した際に、お客様から階段の踏板
の汚れが取れにくいので見てほしいとご相談を
いただきました。

確認させていただいたところ、踏板の際の部分に黒ずみが
できていました。


これは、工事の際に床をキズや汚れから守るために養生
テープを貼るのですが、通常よりも工事期間が長かった
ためか、清掃後もテープの糊が完全には取り切れていな
かったことが原因でした。

お客様も入居後しばらくは気づかなかったそうですが、
数年が経過するうちに汚れが浮いてきたとのことでした。
今回の定期点検でメンテナンスを行い、専用の洗剤を
使用することで、意外と簡単に汚れを落とすことが
できました。
お客様も喜んでくださいました。

しかし、今回の点検を通じて、施工時の管理や仕上げの
チェックをより厳密に行う必要があると改めて感じました。

特に長期間養生が必要な場合は、テープの種類や貼り方を
工夫し、剥がした後の清掃を徹底することで、将来的な
汚れの発生を防ぐことができます。

今後は、このような点も定期点検の項目に追加し、施工後
の品質をより高めるための改善を進めてまいります。

お客様に長く快適にお住まいいただけるよう、細かな点
にも気を配りながらサポートしていきたいと思います。

現在、お住まいの他のOB様におかれましても、気になる点
やご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
些細と思われることでも、対応させていただきます。

また、今月も数件の定期点検を予定しておりますので、
一邸一邸丁寧に点検を行い、お客様に安心してお住まい
いただけるよう努めてまいります。

今後ともよろしくお願いいたします。

**********************

【家づくり勉強会・個別相談会を開催しております】

ホームページのイベント欄から
簡単にご予約フォームまで
スムーズに進んでいただけます。
お電話でのご予約ももちろん大歓迎です。
あなた様からのご連絡心よりお待ちしておりますね!

勉強会・個別相談会のイベント情報はこちらから

イベント情報

Instagram更新中!
施工写真やお家づくりに役に立つポイントを
発信しております。
ぜひご覧ください。

【八尾市で注文住宅を建てるなら-CRASTHAUS-㈱曽我工務店】
“自分らしく 家族らしく こころ豊かに生きる家”
-クラストハウズ-は、八尾市の工務店です。